<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
シーマネー

SHEmoney(シーマネー)無料体験を受けてみた感想!

シーマネー無料体験
ゆーみん

SHEmoney(シーマネー)は、受講3ヶ月で平均約3万円プラスになる!と受講者の実績がある評判のいいマネースクール。

ゆーみん
ゆーみん
無料体験に参加した感想を紹介するね

SHEmoney(シーマネー)の無料体験は2時間という大ボリューム。

無料体験の具体的な内容・テーマは下記の通りです。

  1. 3ヶ月で総資産額を30.3万円に増やせたSHEmoneyの講座内容
  2. 今日から実践できる1000万円を目指す方法
  3. 自分に合った資産形成方法

①②はグループレッスンで約1時間

③はシーマネーのスタッフと1:1で約1時間程度で、節約というよりも、投資寄りの話が多かったです。

後半では自分に合った資産形成方法を、個別にアドバイスしてくれます。

ゆーみん
ゆーみん
個別の資産形成アドバイスがとても為になったよ。

お金に対するモチベーションが爆上がり!

▼SHEmoneyの無料体験はこんな人におすすめ▼

  • 投資の勉強がしたい
  • お金の不安をなくしたい
  • 目的をもって家計管理をしたい
  • 将来必要なお金を具体的に知りたい
  • お金の知識を増やしたい
  • お金に対して見て見ぬ振りをしている
  • お金について相談相手がいない

入会を強制されることはないので、体験だけを希望の方は、事前に相談内容をまとめておくのがいいと思います^^

▼無料でお金の勉強ができる▼

女性専用マネースクール【SHEmoney】



SHEmoney(シーマネー)無料体験を受けてみた感想!

シーマネーの無料体験会に参加してよかったことは、お金に対する価値観がグン!と上がったことです。

無料体験は一方的に講座が進行するのではなく、クイズ形式など参加しながら行うので、眠くならずに、2時間食いついて参加することができました

ZOOM内のチャットでは、わからないことがあれば随時質問を投げかけることもできます。

とくに印象に残っているのは、今は投資していない人のほうが少数派だという情報。

ゆーみん
ゆーみん
若い世代(20代)では、投資は当たり前なんだって。

友達とお金の話はなかなか踏み込んでできないから、踏み込んだ話が聞けてとても刺激になりました。

元証券会社の人や、実際に資産運用している人から直接お話が聞けるので、本当に貴重な経験ができたと思います。

参加者はどんな人が多かった?

女性専用のマネースクールなので、講師の方も参加者も全員女性。

参加者は20〜30代の人が多く、若い世代の方が多い印象でした。

ゆーみん
ゆーみん
「NISAって何?」「投資経験ゼロ」という方が多い雰囲気で、安心して参加することができました。

「自分に合った資産形成方法」で実際に相談した内容

ゆーみん
ゆーみん
わたしが実際に相談した内容をご紹介します。
  • NISAをやっているけど、ずっと放置でいいのか不安
  • 投資信託と株式の違いがわからない
  • わたしにあった資産運用はなに?
  • 株の売り方やタイミングがわからない
  • どうやってお金の勉強をすればいいのか

流行りにのっかって、深く理解もせずにNISAを始めたけれど、このままでいいのか不安・・・

投資や資産運用の仕組みをそもそも理解していない・・・

ゆーみん
ゆーみん
こんな初心者だけど、丁寧に教えてくれました。

人よりも理解に時間のかかるわたしは、1時間弱という限られた時間で何度も同じ質問を繰り返しましたが、やさしく対応してくれました。

「こんなこと聞いても大丈夫かな?」という質問や相談も大歓迎なのが、SHEmoney(シーマネー)の魅力のひとつです。

▼無料でお金の勉強ができる▼

女性専用マネースクール【SHEmoney】


SHEmoney(シーマネー)の無料体験に参加してみよう!

無料体験申し込みまでの流れ

  1. SHEmoneyから無料体験予約に進む
  2. メールでZOOMの参加URLが届く
  3. 時間になったらZOOMに参加する

ZOOMでは顔出ししないとダメ?

シーマネーの無料体験は、ZOOMでの参加です。

「顔出しできる人はお願いします」と言われますが、カメラOFFでも参加できます。

ゆーみん
ゆーみん
受講者10人ほどいて、顔出ししてないのはわたし1人だけでした。

キャンセルはできる?

キャンセルの連絡は公式LINEでできます。

出席確認は公式LINEで行われるので、事前登録が必要になります。

https://lin.ee/CxUxoly

↑SHEmoneyの公式LINE

キャンセル以外にも、わからないことやトラブルなどは公式LINEで受け付けてもらえます。

無料体験後に入会しなくても大丈夫?

無料体験後に入会は強制されないので、入会しなくても大丈夫です。

料金の説明があるので、入会しない場合は「金銭的に継続が難しい」などの理由を伝えるとスムーズかなと思います。

SHEmoneyの無料体験後はアンケート入力があり、もし入会を強制されるようなことがあれば、アンケートを通して名指しで通報することもできます。

元証券会社の人や、実際に資産運用している人から直接お話が聞ける機会はなかなかないので、無料体験だけでもお金に対する視野が、確実に広がるとはずです。

▼SHEmoneyの無料体験はこんな人におすすめ▼

  • 投資の勉強がしたい
  • お金の不安をなくしたい
  • 目的をもって家計管理をしたい
  • 将来必要なお金を具体的に知りたい
  • お金の知識を増やしたい
  • お金に対して見て見ぬ振りをしている
  • お金について相談相手がいない
ゆーみん
ゆーみん
上記に当てはまる人は、お金のプロに話を聞いてみてね^^

▼無料でお金の勉強ができる▼

女性専用マネースクール【SHEmoney】


入会2か月!シーマネーのスクール生になった体験談の記録も下記記事にて。

SHEmoney(シーマネー)入会2か月の体験談!口コミ評判もまとめました

シーマネー 体験談
SHEmoney(シーマネー)入会5か月の体験談!口コミ評判もまとめました この記事では、実際にシーマネーに入会し、5ヶ月間の活動を行なった記録を体験談としてまとめています。 シーマネーに入会する際...

 

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました